営業の仕事をして13年以上が経過しています。何度となく名刺交換をする事がありましたが
本当に「複数名と名刺交換する時名刺が出しにくい」。
営業の方だと特にわかると思いますが、数枚交換していくと名刺入れを開けるのが大変なんです。
今回はその悩み、問題が解決されたのでご紹介したいと思います。
こんな方にオススメ!!
- 名刺交換中に出し入れに戸惑った事がある方
- 名刺入れが分厚い方
- 名刺入れの中で自分の名刺を探さないと出せない方
- 本革で薄い名刺入れを探してる方
- 開けずに名刺を取り出したい方
- 安心の日本製にこだわりたい方
スライドサム名刺入れとは

世界に日本の良いものを発信する「OMOTENASHI-selection2021」受賞。
クラウドファンディング「Makuake」で名刺入れカテゴリ歴代2位(2022年3月1日時点)
など様々な高評価を頂いてる名刺入れですが、非常に優秀で機能性に優れている物に
なります。
1秒で名刺が出せます。


初めの人に名刺を渡す時は先に1枚
名刺を用意しているからすぐ出せる
けど複数人いる時は出すのに手こず
るんだよねー

大丈夫だよ。慣れれば一秒で連続し
て名刺をだせるよ!!
親指で名刺をスライドさせるだけなので慣れれば1秒で出せます。
名刺入れを開けて名刺を1枚出すのにモタモタしているとあまり良い印象がないです。
ビジネスの世界では見た目や態度で印象が変わります。
サッとした行動や発言がテキパキできれば相手に与える印象も間違いなく良いです。
頂いた名刺を収納するのも一秒なんです。

相手から頂いた名刺もすぐに直せます。
もちろん後で、落下防止のフラップを被せておけば、いただいた名刺を落とすこともありません。

これで名刺の出し入れはかなりスムーズに行えます。
何度も言いますが「人は見た目が大事」昔から言われてる事です。人の容姿はなかなか変える事は
出来ないかもしれませんが、行動は意識や物によってすぐに変えれます。すぐに変えましょう!!
スライドサム名刺入れは薄くて軽い。

限界まで薄くて軽い名刺入れになります。
サイズ:縦10.3cm × 横7.4cm
厚さ :約4mm
本体 :牛革
重量 :約16g
生産国:日本

名刺入れってカッターシャツの胸に
入れて重いと肩凝るんだよね。

スライドサムなら
軽い、コンパクトだから
カッターシャツに入れてもきっと
違和感なく過ごせるよ♪

胸ポケットの膨らみが一目瞭然です。
肩凝りもそうですが、先ほどから言ってる「人は見た目が重要」。
どう見てもスッキリしている方が印象がいいですよね。
※薄いサイフのオススメ5選も書いてるので良ければ見てね
スライドサムなら開けなくても名刺が出せます。
通常名刺交換の際名刺入れを開けて名刺を出して渡します。
スライドサム(Slide Thumb)
なら名刺を開けなくてもサッと名刺を一枚出す事が出来ます。
だから1秒で出せるのです。

上記動画の様に名刺を開かずに交換ができます(青い名刺入れがスライドサム)

スゲーーー
めちゃ早くて、相手にストレスを与える事はないよね。
むしろ話題になりそう笑

むしろ話題になってるよ♪
画期的な構造(意匠登録を出願中)の名刺入れなんだよ。
安心・信頼の日本製

素材は国内のタンナーが選び抜いた国産牛革を使用。とくに世界に誇る日本の革
「栃木レザー」を使用して作ってる一品です。
(タンナーとは:革職人の集団の事。)
縫製も国内です。浅草界隈の職人さん達が1点1点ハンドメイドで作ってます。
工場での大量生産をしていない為他の人と被り難いです。
プレゼントにても最適
プレゼントにも非常に喜ばれます。
梱包が綺麗

おしゃれな封筒に入れて届けてくれるので受け取った側もいい物を
もらった思っていただけます。
本物の革を使用してる証「赤タグ」がついてる。

あまりに人気がある栃木レザーは偽物も出回ってます。
スライドサムは本物の革を使用している証である「赤タグ」を製品1品1品
に付けて届けています。
プレゼントで頂いた方も高級感があり喜んでいただけると思います。
高級感の割に安い。(今ならアウトレット30%引きあります)
実際の機能と品質の割に安いです。
機能が良くて、薄くて軽い、良い本物の革を使用してこの価格
プレゼントをもらった側は驚くと思います。
しかもアウトレット品(30%引き)もあるので非常にお得です。
カラーやバリエーションが豊富

全部で10種類のカラーバリエーションがあります。
栃木レザーやブラッシュレザーを選ぶ事も出来ます。
見た目、手触りと高級感があり、きっとプレゼント相手に似合う色があると思います。
まとめ
ビジネスマンにとって名刺交換は必須条件。マナーとして名刺入れから名刺を取り出す
事が当たり前となってます。
ただ手間取って、名刺を出すのに時間をかけてしまうと、印象があまりよくないです。
「この人は仕事が遅いかなぁ」などマイナスのイメージ。
名刺交換は商談での初めの印象を変えるチャンスでもあるのです。
たかが名刺交換と思わず、意識して行動しましょう。
「1秒の名刺交換でビジネスは変わります」
(下記から購入可能です。今なら30%引きのアウトレット品あります。↓↓)
【1秒で自己紹介】 初対面を好印象にする、薄い開けない名刺入れ 「スライドサム」

コメント